大人になっても子どもっぽい男性の心理
成人になったのに、行動や感情が幼稚な男性をピーターパン・シンドローム(ピーターパン症候群)といい、以下のような特徴があります。
- 我が強いが、自分の考えや意見を主張するのは苦手
- 精神的に未熟
- ナルシスト
- 責任感がなく、嫌なことがあると投げ出す
- 反抗的
- 怒りっぽいく暴力的な面を見せる
- ずる賢い面があり親に依存しようとする甘さがある
- 傷つきやすく心が不安定
- 就職に消極的
- 職場で孤立してしまいがち
- 性的なコンプレックスがある
- 恋愛は苦手と感じている
- 母性の強い女性に惹かれる
ピーターパン・シンドロームが発生する原因は?
親のしつけ不足によるもの。過保護や過干渉。いじめによるトラウマ、劣等感を強烈に抱いたために現実逃避願望が強くなっている、などが原因ではないかと考えられています。
恋愛・結婚は大変である
もし付き合った彼がピーターパン症候群の場合、後々トラブルが起きる可能性が高くなります。
大人の会話ができず、将来の展望に関しての話し合いがうまくいかないからです。
もし、あなたが経済的にも精神的にも自立していて、かつパートナーに対して放任主義である、更にその男性のピーターパンでファンタジーな部分に最も強く惹かれていて絶対に手放したくないのであれば、なんとかうまくやれるかもしれません。
自信がない人は、相手をよく観察して、治せるところは治し、妥協するところは妥協する覚悟を決める必要があるでしょう。
わが子をピーターパン・シンドロームにしないためには
ピーターパン・シンドロームを提唱したことで知られるダン・カイリーDan Kileyは、著書「ピーターパン予防法」の中で、予防と治療のための「しつけ基本原則10ヵ条」を示しています。
- コミュニケーションはあくまで予防策でしかなく、解決には行動することが必要である
- 「曲げていい規則」と「曲げてはいけない規則」がある
- 子どもが「自分の役目」をちゃんと行っている限り、親は干渉しない
- 上手な叱り方ですばやく罰すれば、何度も繰り返す必要はない
- 子どもの不満に耳を傾ける
- 理屈にかなった制限と理性的な規律を与えれば、子どもは自我と自尊心を身につける
- 仲間の圧力に屈しないように、親は信念をもって子どもを導く
- 子どもは大人が思う以上に強さと想像力を持っているので、子どものやり方に目くじらを立てるより、楽しむゆとりが大切である
- 家族全員で一緒に遊んだり、はたらいたりする
- 説教ではなく、身をもって示す。不言実行こそが最善の教育